
調べたことを書く!串本古座高校CGS部がロケットラーメン を作りました。
ロケットラーメンとは・・・
町内から打ち上げられる予定のロケットで地域を盛り上げていこうと、地元のジビエや黒ニンニク、串本町の魚トビウオを使った「ロケットラーメン」を開発しました。
調理班8名で、さまざまなアイデアを出し、試食会を何度も開き、アンケートをとるなどして、完成させました。
今後は、イベントなどに、ラーメンを出せるように、短時間でたくさんの方に食べていただけるよう改良していく予定。
鹿肉のソーセージをロケットに見立て、煮卵は月、ベースのしようゆだれはトビウオを使って地域の産物を利用しています。
<div> </div> <div> </div> <div> </div>