串本古座高校CGS部CGSとは、Community general supportの頭文字です。地域のことを包括的に丸ごと支援していこうという気持ちを持った部員が集ったクラブです。かっこよく言うと、「地域を包括的に支援していこう」というクラブです!主に串本町の活性化についてどうしたらいいかとういうことを考えたり、地域のいろんなボランティア活動などを行なっています!クラブの目的は次の2つです。①地域の活性化に貢献し、地域の未来を考える②グローバルな視点を持ったローカルリーダーになるために行動することです。部員は、基本的には個人の興味関心に従って班に所属します。そこで、探求的に課題を発見し、問題を掘り下げ、問題の解決や地域の活性化に向けて取り組んでいきます。活動日については、それぞれの班で設定されています。第5金曜日がある月については、町の清掃や串本古座高校区域の津波避難路の整備活動などを行っ