CGS部おすすめの観光スポット 観光スポット班です。本州最南端の見所あふれる串本町内を観光する際に、おすすめの場所や、インスタ映えするスポットを掲載します!串本町という小さな町ですが、たくさんの観光すべきところがあります。また、たくさんの国と関係しているスポットが多いので、日本では味わえない気分が味わえるかも・・・?? 詳細は、誰でも編集できるlocalwiki>> 串本大橋 スズキの車のCMでも話題沸騰中の串本大橋です。まっすぐの直線から。ループを経て橋に続きます。橋そ... 日米修交記念館 ペリー来航の62年前の1791年に、日本に通商を求めてやってきたアメリカの商船をご存じですか。 樫野崎灯台 大島の東の端にある樫野埼灯台。1月~2月は、周り一面に水仙が咲き誇り、甘い匂いで包まれています。 海金剛 日米修交記念館から脇の小道をそっと入ると、トトロの森のような椿の森が現れます。その椿の森を抜ける... 串本駅前のレディワシントン号の銅像 ぺーリー来航の62年前に通商を求めて日本に来航したレディワシントン号の銅像が、串本の玄関口である... 潮岬観光タワー 望楼の芝生の前にそびえたつ潮岬観光タワーです。観光タワーの上からは、水平線が丸いのが実感できます... 橋杭岩 串本の名勝といえば橋杭岩。 海辺ににょきっと突き出た岩々はまさに橋の橋脚です。空海とアマノジャク... 馬坂からの眺望 潮岬に向かって上がっていく坂を「馬坂」といいます。馬坂からは串本の街を見下ろすことができるスポッ... pole pole @ sea 〒649-3503 住所 和歌山県東牟婁郡串本町串本617-32 電話番号 0735-7... 潮岬青少年の家サザンウィンド潮岬 〒649-3502 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬669 TEL 0735-62-6048 ... 南紀シーマンズクラブ 〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本630 ℡:0735-62-1258 ht... 潮風の休憩所 住所 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2865-1 電話番号 0735‐62-5750 開館時... 南紀熊野ジオパークセンター https://nankikumanogeo.jp/ 住所 串本町潮岬2838-3 電話... 養春小学校 養春小学校は、今は閉校しています。校舎の中にはおいしいケーキ屋さんも入っています。 遊... 紀伊有田駅 本州最南端の串本駅から田辺に向かう際の最初の駅が紀伊有田駅です。串本町内は無人駅が多く駅舎...