CGS部子育て応援マップ 2021年12月22日に、串本町内の公園を散策し、小さい子供が遊べる環境かどうかを調査しました。三つの班で町内を車や自転車で探索し、12か所の公園を調査しました。 【関連情報】 https://kushimotokoza-cgs.kiiminpo.jp/kosodate/ 詳細は、誰でも編集できるlocalwiki>> 第五福竜丸記念碑 第五福竜丸記念碑 の公園は、景色もいいので食事をとるにはとてもいい場所です。駐車場も3台ほ... 堀笠嶋児童遊園地(串本市街の公園) 堀笠嶋児童遊園地(串本市街の公園) は、トイレはないですが、遊具や水場はあります。... 西児童遊園地(串本市街の公園) 西児童遊園地(串本市街の公園) には、トイレはありませんが、遊具や水場はあ... 矢ノ熊児童遊園地(串本市街の公園) 矢ノ熊児童遊園地(串本市街の公園) は、西児童公園・堀笠嶋と同じくしっかりとした芝生が広が... 祇園山公園(串本市街の公園) 祇園山公園(串本市街の公園) は、トイレも水場もあります。少し小高い丘を登らなければここに... 役場前運動公園 役場前運動公園は、遊具・トイレ・水場・駐車場はあります。 CGS部子育... サンゴ台中央公園 遊具はないが、大きな芝生の公園、トイレ・水場はあります。 道路からも少し離れているので... 恐竜公園 串本町のサンゴ台にある恐竜公園です。 遊具・水場はありますがトイレはなく、アクセスもし... 西向小学校 西向小学校 は遊具・トイレ・水場がありますが、小学校なので休日か小学生が帰宅した後の平日に遊べま... 養春小学校 養春小学校は、今は閉校しています。校舎の中にはおいしいケーキ屋さんも入っています。 遊... 重畳山 重畳山(串本町民の森)は、駐車場も沢山あり、トイレ、水場、そして遊具も充実しています。しか... 望楼の芝 望楼の芝 は、本州最南端にある広大な芝の平原です。遊具はありませんが、一生懸命走り回れるほ...